スポースアシスタントの
陸上教室では、
走力向上をメインに、
新体力テストをベースとした体力の向上、他のスポーツでも役に立つような様々な動き方などに取り組みます。
また、走力や投力などを測定するコントロールテストを用いて、個々人の成長を数値で確認します。
指導のポイント
走るのが早くなりたい子には
基本を中心に
サッカーやラグビーなど
特定のスポーツに強くなりたい子には
切り返しや
加速のポイントを
それぞれのレベルにあわせて指導するよう心がけています。
導入種目例
変形ダッシュ、コーンドリル、ラダー、ミニハードルなど
トレーニング理論
COT…コーディネーショントレーニング
運動神経を良くするための様々な運動をしています。
SAQ…スピードアジリティクイックネス
野球やサッカー、陸上などで多く取り入れられている、俊敏性やスピードなどを鍛えるトレーニングです。
クラスわけ
①17:10〜18:00・・・園児・低学年クラス
②18:10〜19:10・・・3年生〜クラス
*兄弟姉妹同じクラスなど対応可能ですのでご相談ください。
希望があれば可能な範囲で対応しますので気軽にご相談を(^^)
ーーーーー
年間45回程度(祝日はお休み、月4回程度を予定)
学校が利用できないときは代替施設や野外での開催となります。
体験申込フォーム
入会申込の場合は入会を選択してください。
※
*は必須項目です。